脳神経外科・新刊
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年04月号】 実況! 私の診察室
2,750円(税込)
■特集実況! 私の診察室特集にあたって・・・園生雅弘頸椎症性脊髄症・・・岩崎幹季頸部神経根症の症候学における留意点・・・田中靖久腰部脊柱管狭窄・・・小…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年03月号】 脊椎・脊髄感染症の診断と治療―最近の知見
2,750円(税込)
■特集脊椎・脊髄感染症の診断と治療―最近の知見特集にあたって・・・永島英樹脊椎感染症の動向 ・・・出村 諭, 他脊椎感染症の診断&thi…
-
新OS NEXUS No.3 ベーシックな脊椎除圧術のすべて
12,100円(税込)
頚椎・胸椎・腰椎の部位毎に,脊椎除圧術をビジュアル解説!「専攻医が経験すべき手術」を全20巻でほぼ網羅。メインの特集項目に加えて,手技の理解を深める解…
-
【Brain Nursing 2022年夏季増刊】 マンガで学ぶ 脳神経疾患患者の急変対応33場面 急変しても、もううろたえない! あわてない!
3,960円(税込)
急変時の看護師の動きが漫画でわかる!臨床現場でよく遭遇する急変を33場面厳選し、症状別と疾患別にマンガで学べる。日本脳神経看護研究学会監修のもと、エキ…
-
The Mt.Fuji Workshop on CVD vol.39 もやもや病と頭蓋内動脈狭窄 治療最適化への道程
6,820円(税込)
Vol39 もやもや病と頭蓋内動脈狭窄症 治療最適化への道程The Mt.Fuji Workshop on CVT 運営委員会ページ数:181P 販売
-
術中脳脊髄モニタリングの指針 2022
5,280円(税込)
学際的研究の精華,待望の刊行!術中モニタリングの礎となる,分野,領域,職種を越境したマニュアルブックが日本臨床神経生理学会術中脳脊髄モニタリング小委員…
-
エッセンシャル脊椎・脊髄の画像診断
10,450円(税込)
スタンダードテキスト『関節のMRI』『脳のMRI』からのスピンオフ待望の「脊椎・脊髄 編」出来!弊社刊「関節のMRI」「脳のMRI」を補完する内容とし…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年02月号】 癒着性くも膜炎の病態と治療法を学ぼう
2,750円(税込)
■特集癒着性くも膜炎の病態と治療法を学ぼう特集にあたって・・・高橋敏行癒着性くも膜炎の原因と病態・・・久保田基夫くも膜下出血後の脊髄癒着性くも膜炎・・…
-
脊椎脊髄外科専門医試験問題集 改訂第2版
6,050円(税込)
日本脊椎脊髄病学会・日本脊髄外科学会が共同で整備し導入された,脊椎脊髄外科専門医制度のための試験問題集の改訂版.初版に収録した設問をベースとしてブラッ…
-
これでわかる認知症診療 改訂第3版 かかりつけ医と研修医のために
3,080円(税込)
認知症を早期に発見するにはどうしたらよいか.治療薬の適切な処方と患者さんのコンプライアンスを保つにはどうしたらよいか.認知症診療の地域連携をどのように…
-
頭痛の診療ガイドライン2021 ダイジェスト版
3,850円(税込)
頭痛診療のエッセンスがここに『頭痛の診療ガイドライン2021』の内容をコンパクトにまとめたダイジェスト版。判型は小さくとも、132のCQと推奨文は割愛…
-
【脳神経外科 Vol.50 No.3】一生使える頭蓋底外科の“知”と“技”〔特別付録Web動画付き〕
6,380円(税込)
特集 一生使える頭蓋底外科の“知”と“技”Editorial森田 明夫■I 頭蓋底外科の歴史と展望頭蓋…
-
COVID-19神経ハンドブック 急性期,後遺症からワクチン副反応まで
5,280円(税込)
COVID-19の急性期の神経筋症状,brain fog,頭痛,嗅覚・味覚障害,自律神経障害などのコロナ後遺症(long COVID),ワクチンと副反…
-
国立精神・神経医療研究センター 脳神経小児科診断・治療マニュアル 改訂第4版
4,950円(税込)
脳神経小児科の診断・治療のすべてを詰め込んだポケット版マニュアルが7年ぶりに改訂.前版より項目全体を見直し,より使いやすい構成にしたうえで,丁寧かつわ…
-
【BRAIN and NERVE 2022年05月増大号】次の一手 神経筋疾患難治例をどのように治療する
6,380円(税込)
特集 次の一手――神経筋疾患難治例をどのように治療するか■標準的治療で炎症を十分に抑止できない結核性髄膜炎治療抵抗性の結核性髄膜炎雪竹基弘どのように考…
-
新・脳血管内治療兵法書 宮地流 心・技・体 六十八手
25,300円(税込)
脳血管内治療 戦略・ワザのバイブル!7年分の知見の蓄積を踏まえ、前版より大幅アップデート。血管内専門医、指導医を目指す方に最適の1冊。動脈瘤、AVM、…
-
脳血管内治療の進歩-ブラッシュアップセミナー 2021
6,600円(税込)
脳血管内治療の普及とレベルアップを目的に開催される「脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2021」の演題をまとめたイヤーブック.エキスパートの基本技術…
-
脳腫瘍診療ガイドライン 小児脳腫瘍編 2022年版 第3版
4,400円(税込)
2019年版に収載されたSEGAを含め、代表的な6腫瘍型を収載した。小児がん領域では、脳腫瘍は白血病に次いで2番目に発症頻度が高く、最も予後不良である…
-
速考!脊椎外来診療エッセンス
4,400円(税込)
整形外科疾患の初診時において常に考えるべきはその症状が脊椎脊髄由来のものか局所のものかである.本書は,若手整形外科医が脊椎脊髄疾患を診るときに絶対に知…
-
脊椎脊髄病学 第3版
16,500円(税込)
初版・第2版を踏襲し、診断・治療選択における多様性を重視した。総論では脊椎脊髄病に関する普遍的な要点を把握できるように、各論では疾患ごとの理解が深まる…
-
融合3次元画像でみえる脳神経外科手術戦略
9,680円(税込)
雑誌『CLINICAL NEUROSCIENCE』に2017年4月から2021年3月まで掲載された連載が待望の書籍化! 融合3次元画像を使用した脳神経…
-
【脳神経外科 Vol.50 No.2】水頭症―脳脊髄液動態への理解と治療に迫る
6,380円(税込)
Editorial喜多 大輔■I 脳液髄液の生理と解剖脳脊髄液の産生・吸収機構と脳室拡大の解剖学的メカニズム山田 茂樹脳脊髄液分布における水チャンネル…
-
最新主要文献とガイドラインでみる脳神経内科学レビュー 2022-’23
17,600円(税込)
脳神経内科分野のエキスパートによって厳選された、直近2年間を中心に国内外で発表された最新の文献レビューです。広く脳神経内科関連の最近のトピックスを把握…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2021年11月特大号】 成人脊柱変形Up to Date
6,380円(税込)
■特集成人脊柱変形Up to Date企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会特集にあたって・・・筑田博隆第1章 総論 脊柱における加齢の影響(椎骨,椎…
-
ケーススタディで学ぶ 脳動脈瘤クリッピングの5ステップ
11,000円(税込)
脳動脈瘤のクリッピング手術を、5つのステップに分けて詳述!脳動脈瘤に対するクリッピング手術は、脳神経外科医にとっては基本的な手術手技で、日常的に行われ…
-
Central Nervous System Tumours(WHO Classification of Tumours, 5th Edition, Volume 6)
31,130円(税込)
2022年2月10日 入荷いたしました。お早めにどうぞ!
-
【脳神経外科 Vol.50 No.1】Precision Medicine―個別化医療を目指した遺伝子診断と新治療の知見
6,380円(税込)
Editorial齊藤 延人■I悪性脳腫瘍低悪性度神経膠腫武笠 晃丈がんゲノムプロファイリング検査と膠芽腫の遺伝子異常成田 善孝Diffuse mid…
-
患者のギモンに答える! てんかん診療のための相談サポートQ&A
3,080円(税込)
てんかんは,だれもが発症する可能性がある脳の慢性の疾患で,わが国には約100万人の患者がいる.てんかん診療のゴールは,患者がてんかんを抱えながらも充実…
-
脳卒中を診るということ -症候と画像、機序から見た診療指針-
6,380円(税込)
症候と画像、機序から見た脳卒中診療の手引書《目次》総論 初診時の診察・検査と診断・治療の手引き1 脳血管障害の五つの脳部位、五つの血管領域、五つの障害…
-
Critical Thinking 脊椎外科【第2版】
9,680円(税込)
常識を疑うことで見えてきた到達点! 本書は、教科書やマニュアルなどには記載されていない「一体何が重要なのか」「何がわかっていないのか」について、じっく…
-
下垂体疾患診療マニュアル 改訂第3版
8,580円(税込)
視床下部・下垂体疾患診療のために知っておくべき解剖,構造,ホルモン,機能検査,画像検査の基礎知識や,多様な疾患の診断と治療に関する臨床知識を系統的かつ…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.6】脊髄脊椎・末梢神経外科ことはじめ
6,380円(税込)
Editorial 竹島 靖浩,中瀬 裕之■I脊髄脊椎・末梢神経外科のすゝめ 脊髄脊椎・末梢神経外科の魅力と醍醐味 高橋 敏行低侵襲手術の到達点――脊…
-
新 てんかんテキスト改訂第2版 てんかんと向き合うための本
3,300円(税込)
豊富なイラストと共に,てんかんの基本から診断・治療まで,診療に関する役立つ知識を網羅し,やさしく解説した好評書の改訂版.患者や家族の疑問や不安に答える…
-
小児脊柱変形治療の最前線
12,100円(税込)
小児脊柱変形は,病態・治療・経過が複雑で,脊髄神経機能や呼吸・循環器などへの影響を及ぼすことも多々ある,患者の一生を見守る覚悟がいる疾患である.本書で…
-
脳血管内治療医のための経橈骨動脈治療テクニカルガイド 400症例から学んだエッセンス
7,920円(税込)
経橈骨動脈脳血管内治療(TRN)のパイオニアによる世界初の解説書.循環器領域で普及している経橈骨動脈アプローチを脳神経外科領域に適用することで穿刺部合…
-
小児頭部外傷の診断と治療
8,580円(税込)
小児の発達途上の脳神経に対する外力による損傷の診療をどのように進めるか,という命題に全国の豊富な診療経験を有するエキスパートたちが応えた小児頭部外傷の…
-
超解説! 急性期脳梗塞に対する血栓回収療法 Lesion cross,combined techniqueから頭蓋内ステントまで
9,900円(税込)
血栓回収療法の基本からアドバンストまで!熱く楽しく分かりやすい講演・セミナーでも人気の著者による一冊。これから血栓回収療法を始める初学者から血管内指導…
-
ケースで学び病態を理解する 頭部外傷の診かた
4,840円(税込)
頭部外傷の何をみて、どう診断し、どう対応するかを具体的な症例をあげて徹底的に解説!《目次》序文第1章 疫学:わが国の頭部外傷 1.はじめに 2.日本の…
-
プロフェッショナルが伝える しびれ外来
2,640円(税込)
難しいしびれ,痛みの外来診療を丁寧に解説して好評を得た「しびれ,痛みの外来診療―そのポイントとコツを教えます」が全面リニューアル.改訂改題してさらにパ…
-
改訂2版 ねころんで読める頭痛学 診断と治療
3,740円(税込)
今日から臨床で使える、頭痛診療の指南書国際頭痛分類第3版に準じた内容に改変。カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)、ガルカネズマブからCOVID-…
-
聴神経腫瘍・小脳橋角部腫瘍の手術とマネージメント
19,800円(税込)
四半世紀にも渡り,聴神経腫瘍・小脳橋角部腫瘍手術の研鑽を積んできた著者の経験と技術が詰まった類のない1冊.本書は,知識の整理の部分と技術の部分をそれぞ…
-
頭痛の診療ガイドライン2021
5,940円(税込)
新のエビデンスをもとに大幅改訂!頭痛診療のバイブル『慢性頭痛の診療ガイドライン2013』が8年ぶりの改訂。二次性頭痛についてのCQが加わり、頭痛に携わ…
-
NeuroICUブック
13,200円(税込)
これからのICUのスタンダード、初の日本語版 定評あるneurointensive care領域の包括的テキスト、待望の翻訳。症例を交えた解説で、日…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.5】頭部外傷診療アップデート――ガイドラインを読み解く
6,380円(税込)
Editorial 刈部 博■I 初期診療と急性期評価・診断 初期診療から専門診療への連携 横堀 將司画像診断 前田 剛凝固線溶系障害 中江…
-
小児脳波超速ラーニング DVD付き
3,850円(税込)
60分で読了できる!? 一番やさしい小児脳波実践書本書は小児のてんかんやてんかん類似症状の患者を診る方で,脳波の判読に苦手意識を持っている方のための,…
-
前庭(めまい)リハビリ実践バイブル 第2版
1,430円(税込)
『めまいは寝てては治らない』の副読本,約8年ぶりの全面改訂! 本書は23万人の患者さんを治療したDr.新井が担当する「オーダーメイドめまいリハビリ」を…
-
脳神経外科手術 基本手技のバリエーション 【脳神経外科速報 2021年増刊】
8,800円(税込)
他の施設のやり方がなぜ違うのかを知る脳べらを積極的に使う? 極力使わない? MCA,IC-PC動脈瘤のアプローチはpterional? そ…
-
改訂版 もっとよくわかる!脳神経科学
4,620円(税込)
目次改訂版執筆にあたって初版はじめに第1部 基礎編 ――システムとしての脳の理解第1章 脳はどのように理解されてきたか1 形から類推できない…
-
脳神経外科手術のための 術後感染症予防 実践マニュアル
6,600円(税込)
術後感染症予防対策は術前から始まっている! 術前から術中・術後までの感染症予防対策をトータルに解説脳神経外科の各領域ごとに,術前から術中・術後までの感…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.4】定位・機能神経外科の基礎と臨床
6,380円(税込)
Editorial 上利 崇■I 定位・機能神経外科に必須な基礎知識 定位・機能神経外科の歴史と現状 平 孝臣大脳基底核・視床と神経回路――凝固術や刺…
-
術中神経マッピング・モニタリング実践ケーススタディ
10,780円(税込)
マッピング・モニタリングを行うのに極めて実践的な書籍が出来上がりました!!
-
パーキンソン病のDBS―術前評価,手術,術後のフォロー,その先へ
5,280円(税込)
運動合併症をはじめとした,パーキンソン病の諸症状に劇的な効果をもたらす脳深部刺激術(DBS).パーキンソン病患者のQOLを向上させるための治療のひとつ…
-
順天堂大脳神経内科ではこうしている 最新 パーキンソン病診療【電子版付】
5,940円(税込)
■パーキンソン病(PD)の研究・治療おいて,世界を牽引する順天堂大脳神経内科の医師たちが全項目にわたり執筆した豪華な1冊。■初診患者の診かたから,検査…
-
コウノメソッド流 臨床認知症学 第2版
8,800円(税込)
● 年間1,400名以上の新患を診ている著者が考案した認知症治療体系が「コウノメソッド」です。 ● 認知症の各病型を、アセチルコリン欠乏病、歩行系ドパ…
-
パーキンソン病のDBS―術前評価,手術,術後のフォロー,その先へ
5,280円(税込)
運動合併症をはじめとした,パーキンソン病の諸症状に劇的な効果をもたらす脳深部刺激術(DBS).パーキンソン病患者のQOLを向上させるための治療のひとつ…
-
神経麻酔最前線 ―すべては患者の機能維持・向上のために―
3,520円(税込)
ファジーに表現されていた“神経麻酔”を『脳機能予後を下げないエビデンスを集約した麻酔または関連手技』と再定義して基礎領域・臨床…
-
間脳・下垂体レビュー2021
5,300円(税込)
本書『間脳・下垂体レビュー2021』は、2016年から2020年7月までに公開された間脳・下垂体疾患関係の英文論文のなかから、特に重要と思われる244…
-
てんかん症候群 第6版-乳幼児・小児・青年期のてんかん学
31,900円(税込)
てんかん学の“ブルーガイド”として世界的に普及している“Epileptic Syndromes in Infanc…
-
最新ガイドラインに基づく 神経疾患 診療指針 2021-’22
13,200円(税込)
神経領域における診療ガイドラインに基づく医療が可能な疾患を網羅し、初版同様、診療ガイドラインは作成されていないものの日常の診療で頻度が高く欠くことので…
-
認知症診療 実践ハンドブック 改訂2版
6,600円(税込)
認知症のプロフェッショナルを育成する「北陸認知症プロフェッショナル医養成プラン(認プロ)」のメンバーが再び参集しブラッシュアップした認知症診療マニュア…