雑誌 [脳神経外科・新刊]
-
二刀流術者のための脳血管障害手術テキスト 【脳神経外科速報 2023年増刊】
8,800円(税込)
クリッピング・コイリングのエキスパートが「最低限ここまでは身につけておきたい」知識を解説。解剖、機器・デバイス、そして血栓回収療法や内頚動脈狭窄などの疾患について二刀流術者が知っておくべきテクニックを…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2023年08月号】 STOP! 脊椎脊髄外科における放射線被曝
2,750円(税込)
■特集 STOP! 脊椎脊髄外科における放射線被曝特集にあたって・・・根尾昌志医療用放射線被曝に関する基礎と最近の動向・・・柳川康洋各種検査における患者およびメディカルスタッフの被曝について・・・米虫…
-
【BRAIN and NERVE 2023年09月号】妊娠と神経疾患
2,970円(税込)
特集 妊娠と神経疾患妊娠・授乳中の薬剤動態と安全性評価藤岡 泉,村島温子妊娠とてんかん木村唯子,岩崎真樹妊娠と脱髄疾患およびその類似疾患清水優子妊娠と脳血管疾患平野照之妊娠と頭痛清水利彦妊娠と神経筋疾…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2023年07月号】 首下がり症候群の病態と治療
2,750円(税込)
■特集首下がり症候群の病態と治療特集にあたって・・・山崎正志神経筋疾患による首下がり症候群・・・逸見祥司パーキンソン病における首下がり症候群・・・関 守信首下がり症候群に対する三次元動作解析を用いた脊…
-
【画像診断 2023年09月号】WHO脳腫瘍分類 第5版 徹底解説
3,080円(税込)
序説 ● 黒川 遼WHO脳腫瘍分類 第5 版(WHO CNS5)の主な変更点 ● 黒川 遼,黒川 真理子 ほかDiffuse astrocytoma, MYB- or&n…
-
【Clinical Neuroscience 2023年09月号】認知症―Alzheimer病治療の新しい時代を迎えて
2,970円(税込)
変性性認知症における病態解明と治療薬開発の現状にもとづく展望を取り上げた特集です.Alzheimer病における疾患修飾薬レカネマブの登場を受け,患者会,行政,基礎・臨床研究者,臨床医,マスメディアと,…
-
【脳神経外科速報 2023年05号】 疾患別脳腫瘍再発治療アップデート
2,970円(税込)
【特集】疾患別脳腫瘍再発治療 アップデートScience & Evidenceに基づく治療・手術のいまプランナー:新潟大学 棗田 学《グリオーマの再発》■(1)世界の最先端を知るアラバマ大学 …
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2023年06月号】 脊椎脊髄のエクステンデッド・リアリティ(XR)
2,750円(税込)
■特集脊椎脊髄のエクステンデッド・リアリティ(XR)特集にあたって・・・永島英樹XR技術を活用した脊椎手術―MISTへの新しいアプローチ・・・成田 渉ディスポーザブル赤外線カメラを用いたアプリケーショ…
-
【BRAIN and NERVE 2023年08月号】アルツハイマー病は本当に早期発見できるのか
2,970円(税込)
特集 アルツハイマー病は本当に早期発見できるのか病歴聴取と身体診察だけで前臨床期のアルツハイマー病をどれほど疑えるか福武敏夫血液/脳脊髄液マーカーはどれくらい役に立つか徳田隆彦脳MRIはどれくらい役に…
-
【Clinical Neuroscience 2023年08月号】時間の神経科学―時を生み出すこころと脳の仕組み
2,970円(税込)
「こころの時間学」と「時間生成学」という新学術領域の研究プロジェクトの10年間にわたる研究成果に基づき,こころの時間はどこからどのように生まれてくるのかを解き明かす.人文科学と自然科学の間の学際的な視…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2023年05月号】 脊髄および末梢神経鞘腫瘍のすべて
2,750円(税込)
■特集脊髄および末梢神経鞘腫瘍のすべて特集にあたって・・・原 政人末梢神経鞘腫瘍の病理・・・内藤 裕,他神経鞘腫の細胞像・・・山口大介,他神経鞘腫瘍の画像診断・・・大木 望,他神経鞘腫瘍の手術 脊髄腫…
-
【Clinical Neuroscience 2023年07月号】カルシウムと神経系―善人か悪人か?
2,970円(税込)
体にとって良い作用もあれば,悪い作用も有するカルシウム.この特集では,全身でのカルシウム代謝や神経系におけるカルシウムの役割を解説し,片頭痛や高血圧,パーキンソン病などカルシウムが病態生理や治療に関与…
-
【脳神経外科速報 2023年04号】 脳神経外科専門領域の疾患と魅力
4,180円(税込)
【第1特集】脳神経外科専門領域の疾患と魅力エキスパートから若手医師へ伝えたいことプランナー:九州大学 吉本幸司■脳血管障害(血管外科)直達手術の役割近畿大学 高橋 淳■脳血管障害(血管内)最新のデバイ…
-
【BRAIN and NERVE 2023年06月号】Antibody Update 2023 Part 1 中枢編
2,970円(税込)
特集 Antibody Update 2023 Part 1 中枢編神経系自己抗体産生のメカニズムとその病的意義松尾欣哉,竹下幸男神経細胞表面抗体と自己免疫性脳炎 Update原 誠,中嶋…
-
【Clinical Neuroscience 2023年06月号】聴覚とその異常―up to date
2,970円(税込)
聴覚は耳鼻咽喉科,脳神経内科,脳神経外科,精神科,小児科など多くの診療科に関係しており,末梢から中枢までの聴覚メカニズムとその障害をまとめて取り上げる機会は多くありません.この特集は,聴覚研究の歴史か…
-
【BRAIN and NERVE 2023年05月増大号】神経・精神領域の薬剤ハンドブック
6,380円(税込)
増大特集 神経・精神領域の薬剤ハンドブック■総論神経領域の薬剤の現状を俯瞰する──真の Decade of Brain の到来か漆谷 真精神領域の薬剤の現状鈴木健文神経・精神領域の薬剤相互作用長谷 達…
-
【整形・災害外科 2023年04月臨時増刊号】 脊椎脊髄領域の画像診断−最新の知識と進歩
8,250円(税込)
脊椎脊髄領域の画像診断−最新の知識と進歩I 脊椎脊髄の画像診断の進歩と最新の知識脊椎・脊髄画像診断のトピックス井手 智Slot−scanning3D X−ray i…
-
【Clinical Neuroscience 2023年05月号】核酸医薬と神経疾患
2,970円(税込)
核酸医薬は,天然型核酸(DNA,RNA)や人工核酸を基本骨格とする医薬品で,従来の医薬品ではターゲットにしにくい細胞内の標的分子を標的にすることが可能になります.近年,難病の多い神経疾患に対しても開発…
-
【脳神経外科速報 2023年03号】 脳神経外科サブスペシャリティの基礎と最新知識
2,970円(税込)
【特集】脳神経外科サブスペシャリティの基礎と最新知識外傷/定位・機能/神経減圧/てんかん/脊椎脊髄/末梢神経/小児/感染症・医療安全福岡大学 森下登史■領域別解説(1)外傷山口大学 土師康平(2)定位…
-
【脳神経外科 Vol.51 No.2】新時代を迎えた脳血管内治療 文献レビューで学ぶ進歩とトレンド
6,380円(税込)
特集 新時代を迎えた脳血管内治療──文献レビューで学ぶ進歩とトレンドEditorial宮地 茂■I 総論わが国の脳血管内治療医養成の体制宮地 茂■II 出血性病変未破裂脳動脈瘤〈適応と成績編〉石橋 敏…
-
ホスピタリストのための画像診断 (2)脳脊髄編(Hospitalist 2022年3号)
5,060円(税込)
《目次》はじめに|ホスピタリストが脳脊髄領域の画像診断を学ぶために:デスクで病棟で活用できるこの1冊 黒川 遼 ミシガン大学 放射線科/東京大学医学部 放射線医学講座Part 1 総論1. 頭部CT…
-
脳梗塞【Hospitalist 2022年2号】
5,060円(税込)
《目次》はじめに|脳梗塞を的確に疑うことができますか?:治療機会を逃さないための必須アップデート 井口 正寛 福島県立医科大学 脳神経内科1. 脳梗塞を理解するのに役立つ血管解剖学:すぐに内科診療に…
-
血栓回収療法リニューアル 適応・画像診断・デバイスの新常識 【脳神経外科速報 2022年増刊】
8,800円(税込)
新たな知見が学べ、手技の向上につながる!「誰もがやる手技」となった血栓回収療法について、適応・画像診断・デバイスを中心に、都心部と地域それぞれにおける現状と未来、働き方改革、ダイバーシティまで幅広く網…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年04月号】 実況! 私の診察室
2,750円(税込)
■特集実況! 私の診察室特集にあたって・・・園生雅弘頸椎症性脊髄症・・・岩崎幹季頸部神経根症の症候学における留意点・・・田中靖久腰部脊柱管狭窄・・・小林良浩, 他円錐/円錐上部症候群・・・福武敏夫脊髄…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年03月号】 脊椎・脊髄感染症の診断と治療―最近の知見
2,750円(税込)
■特集脊椎・脊髄感染症の診断と治療―最近の知見特集にあたって・・・永島英樹脊椎感染症の動向 ・・・出村 諭, 他脊椎感染症の診断 ・・・三原徳満脊椎感染症の保存療法&thi…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2022年02月号】 癒着性くも膜炎の病態と治療法を学ぼう
2,750円(税込)
■特集癒着性くも膜炎の病態と治療法を学ぼう特集にあたって・・・高橋敏行癒着性くも膜炎の原因と病態・・・久保田基夫くも膜下出血後の脊髄癒着性くも膜炎・・・金 景成, 他脊髄脊椎損傷後の癒着性くも膜・・・…
-
【脳神経外科 Vol.50 No.3】一生使える頭蓋底外科の“知”と“技”〔特別付録Web動画付き〕
6,380円(税込)
特集 一生使える頭蓋底外科の“知”と“技”Editorial森田 明夫■I 頭蓋底外科の歴史と展望頭蓋底外科の歴史と展望森田 明夫■II 頭蓋底外科手術…
-
【BRAIN and NERVE 2022年05月増大号】次の一手 神経筋疾患難治例をどのように治療する
6,380円(税込)
特集 次の一手――神経筋疾患難治例をどのように治療するか■標準的治療で炎症を十分に抑止できない結核性髄膜炎治療抵抗性の結核性髄膜炎雪竹基弘どのように考え,どのように治療していくか安部鉄也,福迫俊弘■ス…
-
【脳神経外科 Vol.50 No.2】水頭症―脳脊髄液動態への理解と治療に迫る
6,380円(税込)
Editorial喜多 大輔■I 脳液髄液の生理と解剖脳脊髄液の産生・吸収機構と脳室拡大の解剖学的メカニズム山田 茂樹脳脊髄液分布における水チャンネルの局在と機能林 康彦水頭症治療に必要な脳室系の解剖…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2021年11月特大号】 成人脊柱変形Up to Date
6,380円(税込)
■特集成人脊柱変形Up to Date企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会特集にあたって・・・筑田博隆第1章 総論 脊柱における加齢の影響(椎骨,椎間板,椎間関節,靭帯,筋,脊髄)―成人脊柱変形にお…
-
【脳神経外科 Vol.50 No.1】Precision Medicine―個別化医療を目指した遺伝子診断と新治療の知見
6,380円(税込)
Editorial齊藤 延人■I悪性脳腫瘍低悪性度神経膠腫武笠 晃丈がんゲノムプロファイリング検査と膠芽腫の遺伝子異常成田 善孝Diffuse midline glioma齋藤 竜太中枢神経胚細胞腫―…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.6】脊髄脊椎・末梢神経外科ことはじめ
6,380円(税込)
Editorial 竹島 靖浩,中瀬 裕之■I脊髄脊椎・末梢神経外科のすゝめ 脊髄脊椎・末梢神経外科の魅力と醍醐味 高橋 敏行低侵襲手術の到達点――脊椎内視鏡 西村 泰彦,Thomas Lü…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.5】頭部外傷診療アップデート――ガイドラインを読み解く
6,380円(税込)
Editorial 刈部 博■I 初期診療と急性期評価・診断 初期診療から専門診療への連携 横堀 將司画像診断 前田 剛凝固線溶系障害 中江 竜太■II 外科的治療と神経集中管理・治療 重症…
-
脳神経外科手術 基本手技のバリエーション 【脳神経外科速報 2021年増刊】
8,800円(税込)
他の施設のやり方がなぜ違うのかを知る脳べらを積極的に使う? 極力使わない? MCA,IC-PC動脈瘤のアプローチはpterional? それともsubfrontal? 脳神経外…
-
【脳神経外科 Vol.49 No.4】定位・機能神経外科の基礎と臨床
6,380円(税込)
Editorial 上利 崇■I 定位・機能神経外科に必須な基礎知識 定位・機能神経外科の歴史と現状 平 孝臣大脳基底核・視床と神経回路――凝固術や刺激術はどのように作用するのか? 村瀬 永子,平林 …
-
【臨床画像 2020年04月増刊号】 放射線科医が知っておくべき脳血管障害診療 update
5,500円(税込)
■放射線科医が知っておくべき脳血管障害診療 update 企画:土屋一洋,編集:原田雅史 非造影灌流画像(ASL)と急性期脳梗塞/阿部考志ほか 血管壁イメージングによる虚血性脳卒中の…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2020年04月特大号】脊椎脊髄疾患に対する分類・評価法
6,380円(税込)
■特集 脊椎脊髄疾患に対する分類・評価法 第1章 頸椎 第2章 胸椎・胸腰椎 第3章 腰椎 第4章 外傷 第5章 腫瘍 第6章 脊柱変形 第7章 先天性 第8章 炎症 第9章 骨粗鬆症 第10章 脊…
-
疾患・術式別 脳神経外科手術合併症の回避・対処法Q&A 156 【脳神経外科速報 2019年増刊】
8,800円(税込)
専門医に必要なミニマムな技術・知識を凝縮脳神経外科専門医を目指す、育てるあなたにこの一冊。疾患・術式別に、よくあるトラブル・合併症とその回避・対処法について、1項目1〜2ページのQ&A形式で記載。領域…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2019年04月特大号】傍脊柱筋の機能解剖学, 姿勢制御と手術アプローチ
5,940円(税込)
■特集 傍脊柱筋の機能解剖学, 姿勢制御と手術アプローチ 企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会 特集にあたって・・・金 彪 第1章 解剖と機能 姿勢と運動の神経機能解剖, 概観・・・金 彪 …
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2018年04月特大号】脊椎脊髄手術の安全性を高める予防と対策
5,940円(税込)
■特集 脊椎脊髄手術の安全性を高める予防と対策 企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会 特集にあたって・・・田口敏彦 第1章 総論 脊椎脊髄手術合併症の現況・・・今城靖明, 他 脊椎脊髄外科…
-
【INTENSIVIST 2017年04号】脳卒中
5,060円(税込)
我が国の脳血管疾患の死亡者数・総患者数は減少しており,一次予防の啓発や新規抗凝固薬の出現などの貢献が示唆されます。一方,脳血管疾患の医療費,特に訪問看護医療費や療養費の増加が顕著であり,重篤な後遺症を…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2017年04月特大号】高齢者の脊柱変形Up to Date
5,940円(税込)
■特集 高齢者の脊柱変形Up to Date 企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会 特集にあたって・・・松山幸弘 第1章 疫学・症候 脊柱変形の用語,分類の整理・・・大橋正幸,他 脊柱アライメ…
-
【INTENSIVIST 2016年04号】ICUにおける神経内科
5,060円(税込)
脳神経集中治療で機会が最も多いのは脳血管障害や頭部外傷と思われますが,それ以外の神経内科疾患も頻度は低いながらも重要な疾患が含まれます。本特集では大きく分けて3つの疾患群((1)意識障害・感染症,(2…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2016年04月特大号】脊椎外傷-捻挫から脊髄損傷まで
5,940円(税込)
■特集 脊椎外傷-捻挫から脊髄損傷まで 企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会 特集にあたって…米延策雄 第1章 救急 救急現場での対応と搬送・・・加藤正哉,他 脊椎・脊髄損傷…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2015年04月特大号】脊椎脊髄の冠名徴候・症候群
5,940円(税込)
目次■特集 脊椎脊髄の冠名徴候・症候群 企画 『脊椎脊髄ジャーナル』編集委員会 特集にあたって・・・德橋泰明 I.冠名徴候 第1章 錐体路障害の徴候 Babinski徴候・・・高橋 昭 Ba…
-
【脊椎脊髄ジャーナル 2014年04月特大号】脊椎脊髄の科学―基礎と臨床の進歩Review
5,940円(税込)
目次特集 脊椎脊髄の科学―基礎と臨床の進歩Review 2014 特集にあたって…田口敏彦第1章 基礎科学 脊髄再生の現状と展望…堀 桂子,他 椎間板再生の現況と問題点&h…