運動障害診療マニュアル 不随意運動のみかた
販売価格: 4,180円(税込)
商品詳細
運動障害のすべてがわかる! 神経内科臨床に必携のポケットサイズマニュアル
運動障害、特に不随意運動に対する内科的(症候、診断、検査、薬物治療)、外科的(DBSとその手術適応)、包括的(リハビリテーション、栄養学)各種アプローチ方法を網羅。パーキンソニズム、舞踏運動、ジストニア、ミオクローヌス、レストレスレッグス症候群、振戦など、各症候の見た目(“ピクつく”“フルえる”など)で分類した臨床で使いやすい構成。神経内科医のみならず、一般内科医や研修医も読んでおきたい1冊。
【目次】
献辞
訳者 序
序
1 はじめに:運動障害疾患の症候学
運動障害疾患の有病率
運動減少性運動の種類
その他の運動減少性運動
運動過多性運動の種類
運動障害疾患の内科的アプローチ
2 「オドる」患者のみかた
症候
舞踏運動/舞踏病
臨床的特徴/鑑別疾患
分類
遺伝性/孤発性
診断・検査
治療
バリスム
原因/予後と治療
アテトーゼ
アカシジアとレストレスレッグス症候群
3 「ピクつく」患者のみかた
症候
原因と分類
皮質性ミオクローヌス/脳幹ミオクローヌス/脊髄性ミオクローヌス/
末梢性ミオクローヌス/多巣性・全般性ミオクローヌス/
進行性ミオクローヌスてんかん/進行性ミオクローヌス失調(症)/
固定姿勢保持困難/眼球クローヌス・ミオクローヌス症候群/
生理的ミオクローヌス/心因性ミオクローヌス/
ミオクローヌス・ジストニア症候群/薬剤性ミオクローヌス
遺伝学
鑑別診断
診断・検査
治療
4 「フルえる」患者のみかた
症候
分類
振戦をきたす疾患
パーキンソン病/本態性振戦/小脳性振戦/ホルムス振戦(赤核振戦)/
ジストニア振戦/神経障害性振戦/口蓋振戦/薬剤誘発性振戦/
ヒステリー性振戦/起立性振戦/生理的振戦/誘発性生理的振戦
振戦患者の評価
診断・検査
治療
パーキンソン病/本態性振戦/小脳性振戦/ジストニア振戦/
起立性振戦/誘発性生理的振戦/神経障害性振戦/口蓋振戦/
薬剤誘発性振戦
5 「ヒキずる」患者のみかた
症候
診察
パーキンソン病
疫学/病因/リスクファクター/遺伝因子/環境因子/臨床的進行/
臨床的特徴/パーキンソン病の誤診/運動合併症
鑑別診断
血管性パーキンソニズム/多系統萎縮症/進行性核上性麻痺/
大脳皮質基底核変性症/ウィルソン病/レビー小体型認知症/
正常圧水頭症/薬剤誘発性パーキンソニズム/本態性振戦
診断・検査
治療
運動症状の側面から:治療の原則/
運動症状の変動に対して使用される薬剤/
パーキンソン病の非運動症状の側面/行動異常/自律神経障害
6 「ネジれる」患者のみかた
症候
主要徴候/その他の徴候
分類
分布による分類/臨床症候による分類/病因による分類
治療
7 「チックな」患者のみかた
症候
臨床的特徴
付随する所見
疫学・病因・病態生理
診断のための検査
治療
8 「フラつく」患者のみかた
小脳の役割
解剖と機能の相関
症候
分類と検査
脳卒中と小脳占拠性病変/自己免疫性/遺伝性/孤発性
治療
運動障害疾患の外科的アプローチ
9 パーキンソン病と運動障害疾患に対する外科的治療のキー・コンセプト
パーキンソン病,本態性振戦,ジストニアの手術のための患者選択
患者教育:手術によって反応する症状について話し合う
本態性振戦とジストニアの手術適応患者の特徴
パーキンソン病の薬剤抵抗性症状と例外的状況
パーキンソン病における服薬の試行と適正化
本態性振戦とジストニアにおける服薬の試行と適正化
運動障害疾患専門神経内科医の診察
手術をより成功させるための要素
手術の種類(DBSか破壊術か)およびターゲット(視床下核か淡蒼球か)の選択
DBSテクニック:術中のDBS電極留置
コンピュータ化された方法を用いたターゲッティング
GPiマッピング中に得られる細胞
視床下核の微小電極マッピング
DBSまたは破壊術のテクニック:マクロ刺激
電極の固定とパルス発生器の埋め込み
DBSプログラミング:一般的事項
外来におけるDBSデバイスの簡易プログラミング・アルゴリズム
アトラスによる電極位置の標準座標(間接ターゲッティング)
電極位置とプログラミングの際にみられる副作用
DBSのリスク
術後DBSエマージェンシー
DBSの不全例
運動障害疾患の包括的アプローチ
10 言語療法によるアプローチ
運動障害疾患の患者における言語および嚥下の異常
言語の評価
言語障害のMayo分類
言語障害の行動療法
嚥下の評価
嚥下障害の行動療法
パーキンソン病における言語・嚥下障害
多系統萎縮症における言語・嚥下障害
進行性核上性麻痺における言語・嚥下障害
大脳皮質基底核変性症における言語・嚥下障害
運動失調症における言語・嚥下障害
ハンチントン病における言語・嚥下障害
ウィルソン病における言語・嚥下障害
ジストニアにおける言語・嚥下障害
遅発性ジスキネジアにおける言語・嚥下障害
11 理学療法・作業療法によるアプローチ
運動障害疾患における理学療法士と作業療法士の役割
理学療法士と作業療法士の役割の違い
パーキンソン病における理学療法と作業療法
パーキンソン症候群とその他の運動障害疾患における理学療法と作業療法
転倒する患者
結論
12 栄養学的アプローチ
栄養不良患者
パーキンソン病における栄養
パーキンソン症候群における栄養
舞踏運動を呈する疾患における栄養
運動失調患者における栄養
運動障害疾患の原因としての栄養障害
運動障害疾患における嚥下障害
栄養補助食品(サプリメント)のエビデンス
結論
索引
商品詳細
著者 | 服部 信孝【監訳】 |
---|---|
出版社 | 医学書院 |
発刊年 | 2013年05月 |
ISBN | 978-4-260-01762-6 |
Facebookコメント